fc2ブログ
 
■プロフィール

ゆきちゃん

Author:ゆきちゃん
ゆきちゃん

平和と自由と音楽を愛する乙女です。
ゆきちゃんの世界

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ
■カテゴリー
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
山中湖パーマカルチャー
200610040603262

 NYから帰ったその足で、山中湖のパーマカルチャーの実習に行ってきた。畑仕事も大工仕事も慣れたもの。とても楽しかった!
 やはり田舎がいいなあ・・・。ゆっくりのんびり、いろいろ考えれて、晴耕雨読、世の中なにが起きようと、自分さえ幸せならば・・・なんて思いたくなりそうな・・・そんなふうにぼやっとしていると、いつのまにか、戦争の足音がそこまでせまってきて、抜け出せなくなるんだろうね。だから、やはりうかうかしてちゃダメなんだ。
 ちゃんと真実を知って、だまされないようにしなくちゃ。
 わたしたち市民は政治に対して無知であってはならない。

 わたしだったら、教育基本法のまず最初にそれをおきたいぐらいだね。わたしたち自身の生活を守るためにも。

山中湖パーマカルチャー



 国家の権力って、ほんと恐いよね。でも、わたしたちは負けるわけにはいかないんだよ。わたしたちが国家を作っているんだから。
 憲法はそれを預かって権力をほしいままに乱用する人を縛るための規制なんだよ。

 わたしたち国民を、国家に奉仕させるために憲法があるんじゃないんだよ。
 国民は税金でしっかり、その権力者たちや官僚や役人を養ってあげているんだから、彼らがわたしたち国民のためにならないこと、悪い事をしないかどうか、しっかりと見張ってなくちゃだめなんだよ。
 そして、もし間違うことをしたら大きな声を出そうよ、デモにも行こうよ、そしてわたしたちが選んで議員になってる人にしっかりと訴えに行かなくちゃね。
 
 そんなふうに行動しないと、力のない市民はいつもだまされて、失政のツケを払わされたり、やられてばかりになるんだよ。

スポンサーサイト



健康 | 06:03:26 | Trackback(0) | Comments(0)