投稿日:2007-04-07 Sat

秋葉市長さんと
朝の築地のあと、夕方には広島に行って、秋葉忠利広島市長選の電話かけの手伝いをしました。河野美代子さんにもお会いできてうれしかったです。
みなさんといろいろ話をしながらも、つぎつぎに念押ししながら「よろしくお願いします」と電話で言うのも、なかなか捨てがたい戦術ですね、なにより楽しいですね。
あらためてみると、広島には、福山付属の同窓生がけっこう住んでいるのでした!びっくり、なつかしいねと、こんどはゆっくり会いましょう、と、何十年ぶりかの旧交を温めさせてもらいながらの電話かけもできたので、感謝です!
昨日一日中、東京の家で浅野さん応援をひとりでかけているぶんには、なかなかかけにくい面があったけど、こうしてみなでしていると心強いですね、団結力もできてくるってかんじでいいですよ。
なにより、「がんばってください」とか「応援していますよ」と応答されるとあらたに元気もわいてきますし、他の人の掛け方を聞いててもよい勉強になります。
最後にマイクおさめを見て、その後広島の仲間たちと親交を深めてきました。秋葉さんを議会で応援できる秋葉チュルドレンいやいや軍団??いやいや<秋葉とその仲間たち>を送り込まなくちゃですね!
広島は政令指定都市なので、市議会議員選挙も8日にあります。伊達さんや活躍の市民活動家たちが一挙に10人くらい出馬すれば良いのにね、いずれも革新市長は議会運営がむつかしそうです。
なにより、秋葉さんには、この9月29日(土)にする、平和省国際地球会議主催のシンポジウムのビラを渡して、当選のあかつきには、ご協力お願いしますと、その話をさせていただけたので、ほっ、と一息でした。
スポンサーサイト
△ PAGE UP